スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

学びフォーラムが始まりました 新しい学びを共有しよ♪

今年の10月からの3回連続講座「まなびフォーラム」の 第三弾が明日12月1日14:00から開催される。 12月 1日(日) 14:00~16:00    会場 大田区立消費者生活センター 第5集会室  まなびフォーラム「多様な学力のとらえ方と教育のこれか ら」 発言者:朝倉 景樹さん   教育社会学者 東京シューレ理事 シューレ大学スタッフ トータル・コーディネーター  喜井 悠策(学びフォーラム 代表) __________________________ ______________ 主 催 大田区教育委員会 大田区家庭地域教育力向上支援事業 実施団体  大田の子どもと福祉を考える会 (企画協力 学びフォーラム) これまで 「ニーズの多様性と教育のこれから」 「学び方の多様性と教育のこれから」 と2回の取り組みをもってきての 「多様な学力のとらえ方と教育のこれか ら」 教育の場には多様なニーズがあり、 そのニーズを取りこぼさない方法論はある。 そして、 その前提として教育が「なにを目的」としていくのかが問われる。 「学力」ってなんだろうか? 僕らは これから新しい展開を考えている 多様なニーズに応えられる、 新しい学びの場を創出していく為の アクションを作ろうと考えている 学びフォーラムの案内から以下を抜粋しておきます 自由な雰囲気で、真剣に話す。議論でも、雑談でもない対話の場。 いろんな人々と、いろんな学び方で、これからの学校を、一緒に想像・創造しましょう! これからの「学び」「育ち」を、楽しくするためのミーティング! 1月19日(日)16:00~18:00 @大田区消費者生活センター1階M IC S ※お子さん連れも大歓迎ですヽ(*´∀`)ノ 日頃の疑問や悩みを共有するところから、「学び」は始まると思います。 みんなで集まれば、さらに「学び」が促進されるのでは? 文殊の知恵を生み出すために、どんな「しかけ」ができるでしょうか? 学びフォーラムでは、今後地域の教育が、よりよくなるために悩みや問題点、解決アイディアを募集してます。 ざっくばらんに語れる場を提供し、多様な地域の人がよりよい教育にむかっていける「機会」をつくりたい